アジャイルメディアネットワーク10周年パーティー
どもどもこんにちは。Griffon@stargryps です。
今夜は会社をソッコーであがり、新橋の虎ノ門ヒルズへ。
ブロガーさんが結構な割合でお世話になっているAMN(アジャイルメディアネットワーク)社が創立10周年ということで、そちらのパーティーに参加してきました。
アジャイルメディアネットワークとは
場所は雨に煙る虎ノ門ヒルズ。ということでこのネコ耳ロボ( ☆´Д`)σ)Д`☆)とも挨拶😁
アジャイルメディアネットワークという会社について、ちょこっと紹介。
アジャイルメディアネットワークとは、ざっくり紹介すると、インターネットをガンガン使って広告展開する会社さん。
近年はアンバサダープログラムと言うのを展開していて、企業さんが自社の新製品をレビューしてくれる枠を募り、その企業さんが好き、興味を持っているブロガーさんを集めて、SNSを駆使した新製品の迅速な浸透を目指す、その活動支援をされています。俺も古くはXperiaから始まって最近はルンバ、DELLのアンバサダープログラムに参加しました。
ちなみに、これは後で参加者の胃袋にコミットされる特製ケーキ。
19時に会がスタート。アジャイルメディアの社長さんの挨拶が終わって乾杯。それからご飯ー!という流れでした。
時間的に腹ペコさんが多かったらしく、参加者の四割くらいの人がご飯、あとは他のブロガーさんやカンファレンス参加者と異業種交流といい形になっていました。
みんな、やっぱりブロガーさんの力に注目してる
俺もご飯をサクっと食べて
…サクッと食べて(強調)、周りのブロガーさんと交流ー。
某青山の有名なお花屋さんとか、某静岡の有名な楽器屋さんの担当者さんともお話することができました。
やはり、どの業界もSNSを駆使するブロガーさんの力を使ってマーケティングにもっと活力を!と考えているようで、ちょっと意見交換させていただいたりして、新たな知見を得られました。
ブロガーやってていいところって、こういう貴重な出会いができる事ですよねー。これってお金で買えない経験ですからね。
これからもAMNさんのアンバサダープラグラムとか、他の企画なんかにも出来るだけ参加(興味があるやつね)して、自分のブログに活かせたらな、と思ってます。
アジャイルメディアネットワークさん、10周年おめでとうございます!また次の10年応援してまーす。