新メニューが増えたCAFE MARIO CHIFFONに行ってみた
どもどもこんにちは。Griffin です。
さて、今日はランチパスポートにかまけすぎていた為、最近行っていなかったこちらに。
日替わりシフォンとはなんぞ。
久々に来ましたCAFE MARIO CHIFFON。さて、メニューにちょっとした変化が。
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]
[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column][/wc_row]
・・・実は最初はピンチが外れて下に落ちてたんですけどね(笑)
どうやら、日替わりでシフォンケーキを提供するようになったみたいです。
さて、開店時間から間もないので珍しく人が誰もいない状態でした。
何オーダーしようかな。
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]
[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column][/wc_row]
なんかドリンクのメニュー代わりましたかね。ちょいちょいリファインが入る
ので、来るたびに楽しみです。
リニューアルした和牛ローストビーフが人気
さて、俺がオーダーしたのはこちら。
ハーブチキンとモッツァレラチーズのグリル。
モッツァレラチーズのトロトロ感がたまりませんねぇ。・・最近チーズづいてるな。
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]
[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column][/wc_row]
ハーブの香りとチキンのトロッとした脂、肉のジューシー感が最高です。
五穀ご飯は食べごたえがあって、大盛りにしなくても十分。
トモはこちら。
8月から和牛に変わったローストビーフご飯。後から来たお客さん達も
これをオーダーしてる人多かったですね。
和牛と以前の外国産輸入牛(豪だったかな?)で若干お肉の量が違う感じ。
去年の7月の日記を見てみると微妙に違うのわかりますかね?
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]
[browser-shot url="http://tasty.japan-lovers.com/cafemario-03/" width="600″ height="450″ href="http://tasty.japan-lovers.com/cafemario-03/" target="_blank"]
[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column][/wc_row]
シフォンケーキが毎回楽しみ
さて、たっぷりご飯を満喫したら、お待ちかねのシフォンケーキです。
俺は8月限定のパイン、トモは日替わりのサングリアです。
なお、ドリンクはアイスカフェラテとティラミスラテ。
これがないとCAFE MARIO CHIFFONじゃないねぇ。
ケーキ自体にパインが仕込んでるわけでなく、パインと一緒にいただきます。
うーん、これはパインじゃなくてもいいかな(汗)さて、サングリアの方はと・・・。
このサングリア、アルコールは殆ど気にならないレベルなので、
誰でも安心して食べられますよー。
こっちの方が俺は好きだなぁ。
また近いうちに行く事になりますが、今度は何の日替わりシフォンなのかな。
[table id=6 /]