天外天刀削麺は満腹間違いなし
どもども。@stargryps ですこんにちは。今日は雨で寒かったですね。
こんな日は温まる食べ物がいいですねぇ。そう・・・
・・・さて本題。 今日はそんなわけで雨が降る中、こちらに行ってきました。
刀削麺はモチモチ。香辛料で体が一気にHOT

柏駅西口の、この通りって実は俺たちあまり通りません。
だから、ここの通りのお店、殆ど紹介していないと思います。
・・・そういえば、去年の柏まつりでこの西口通りの愛称発表した
はずですが、どこにもその名前が出てこないんですよねえ。ま、いいや。
西口のペデストリアンデッキから歩いて大体10分弱。ドトールコーヒーの
すぐ近くです。 入ってみると中は意外とこじんまり。20席といったところ。
ランチ時でしたので、メニューもランチ仕様。
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]
[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column][/wc_row]
セットメニューもお得ですが、やっぱり刀削麺食べないとね。
というわけで、俺は麻辣麺を、トモは焼き刀削麺をオーダー。
あと餃子も大きそうだったのでオーダーしました。
刀削麺は、小麦粉を練った塊を削って沸騰したお湯にガシガシ入れていくのが
持ち味なんですが、技術練度によって相当当たり外れがあるようで、
都内であっても ダメなお店があるんだとか。
さて、やってきましたよー。どうでしょうか?
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]

[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]

[/wc_column][/wc_row]
麺の器、ハンパないです。普通のラーメン屋の大盛りサイズくらいあります。
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]

[/wc_column]
[wc_column size="one-half" position="last"]

[/wc_column][/wc_row]
こちらも結構な量があります。
量もさる事ながら、麻辣麺の辛さハンパないですw
汗をかきかき、水を飲みながら食べましたが、麻味のせいで
舌が麻痺して水が変な味に感じられるほどでした。
ちなみに、刀削麺はこれ。

刀削麺は平打麺に近いので、スープがよくからみ濃い味付けも
あいまって、非常にご飯が進みますw
挽き肉、青菜、もやしもシャキシャキうまーい。
2玉入ってんじゃね?と思わせるほどのボリュームで女性は残すかもしれません。
焼き刀削麺は、焼きそば?焼きうどん?を思わせるような味。
こちらも結構量入っております。
俺のようなボリューム重視な人にとっては嬉しいですねー。
柏の中華料理店は結構いいところが多いです。また新店探してみようかな。
そうそう、餃子の写真貼り忘れてました。

なお、こんな中国のお菓子も売っています。

次行った時は、麻婆豆腐とか他のものも食べてみようっと。
辛さ気に入った!
[table id=52 /]