cafe nicoのランチパスポート限定セットはかわいいぞ!
どもども。 Griffin ですこんにちは。
ジャンジャーオの後に、ちょっと柏で買い物した後お茶したいねってことで来たのが・・・
nicoに一歩入ると、完全に柏であることを忘れる
2014年10月にオープンしたカフェ ニコ(cafe nico)。
ランチパスポートが使える数少ないカフェの一つです。
実は、この近くにあるIL MITZにはよく行くんですが通り過ぎることが多くって・・・。
ランパスdeデビューですなここも。
外観からして、もう完全にオサレ。東京にあっておかしくない店構えですね。
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]
[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column][/wc_row]
メニューもこうやって完全に男には想像つかないデザイン(^_^;)
では入ってみましょ。
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]
[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column][/wc_row]
・・・うわぁお!と思わずため息が漏れる店内の造形。ディズニーにあっても違和感ゼロです。
当然ながら、メニューもご多分にもれず、非常にカワイイ。
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]
[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column][/wc_row]
様々なハーブティーや、完全手作りのケーキなど、期待大!
[wc_row][wc_column size="one-fourth" position="first"]
[/wc_column][wc_column size="one-fourth"]
[/wc_column][wc_column size="one-fourth"]
[/wc_column][wc_column size="one-fourth" position="last"]
[/wc_column][/wc_row]
なお、ランパス開始に伴ってケーキがガンガン減っているので、15時のティータイム前にケーキ終了
となる場合があるそうです(^_^;)(店員さん談)
その時はごめんなさい、だそうです。
さて、ランチパスポートでいただけるセットは「オススメケーキセット」です。
これは、6種類のケーキから1種類をチョイスし、それにドリンクがプラスされます。
でもって、俺達は先ほどの写真にあった「トゥルーシーとプルーンのパンナコッタ」、
俺は「バナナケーキ」をチョイス。
ドリンクは「ジャパントゥルシー」という長野県産のハーブティー。
トゥルシーという耳慣れないティーは・・・
確かに、ストレス和らぎますねココw
ケーキかわいい。これは他のも食べたい
ではケーキいってみましょ。
左のパンナコッタ。ちょっと小ぶりです。
プルーンと一緒に食べてみると、爽やかなのどごし。甘さは控えめでつるっといけちゃう。
この写真で見ると大きさわかりますかね。
バナナケーキはぎっしり詰まってまして、はちみつとホイップクリームと一緒に食べると
濃厚ながらも重くなく、バナナの香りもほのかに薫るおいしいケーキでした。
卵のツナギ使ってないように見えたけどどうかな?
ハーブティーもさわやか。また別のケーキも食べてみたいなぁ。
またいいところを見つけてしまいました(^O^)
[table id=69 /]