柏の有名スイーツ、Takiko’s Sweetsでランパス
Griffinですこんにちは。
さて、ジャンジャーオに行ったあと、デザートは初来店のこちら。
タキコさんオール手作りの多彩なドルチェ
Takiko’s Sweets。その名の通り、タキコさんという女性が切り盛りしているお店。
Sweetsといいながらも、ご飯物もしっかりありまして、ランチでゆったりするには
いいところです。ユルベルトにもほぼ毎回参戦してまして、柏のスイーツの雄、いや雌
といっていいんじゃないでしょうか。
今まで何度も通りすぎてまして、今回やっと入ってみます。
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]
[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column][/wc_row]
中は外観よりも広く、BURGERTRIBE VIBESやPorchiに似てる感じ。
ここがカウンター。テーブルは4席ですかね。インテリアは女性らしい遊びココロ満載。
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]
[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column][/wc_row]
さて、ここのランパス限定スイーツは「オレオチーズケーキセット」。
通常のオレオチーズケーキもワンコインですが、ランパスはこれにプチガトーと
ドリンクがついてくるので、いつもよりもお得です。
待っている間に隣にあった自家製スイーツをハッケーン!
シフォンケーキやチョコブラウニー、オレンジチーズケーキ等々、お手軽な価格で
食べられます。これ全部一人で作ってるんだからすごいねー。只者じゃありませんこの人。
さて、やってきましたタキコさんイチオシのケーキがこちら。
オレオチーズケーキセットwithプチガトー。
プチガトーは、Takikoさんお手製のプレーンボールでした。これも食べると
仄かな甘さ、いくらでもいけちゃう美味しさ!
これ、ココアやシナモン味もあって売っているみたいです。
お持ち帰りで買っても一人で全部食べちゃいそうですが(汗)
ちなみに、ドリンクはアイスコーヒーにしました。びっくりしたのが大きさ。
これ、小さいジョッキサイズはありますかねえ。結構ずっしりしているので
気をつけましょうね。たっぷり入っているので男には嬉しいサイズです(^^)
さて、オレオチーズケーキ、食べてみましょ。
パクっと食べると、ふんわりとした食感。優しい味です。スフレチーズケーキの醍醐味ですな。
上に生クリームとクラッシュオレオ、更にちっさいオレオが一つ乗っていて、
この三重奏とチーズケーキが見事にマッチ。オレオクッキーってなかなか食べる機会
ないんですけど、こうやって他のスイーツに合わせるスタイルを良く見かけますね。
隣の親子連れは、カレーをオーダーしていまして、あとで見てみたらご飯物も
いくつかあるみたいですねー。一人で切り盛りしているの大変そう。
facebookには季節に合わせた恒例スイーツも告知しているので、見逃さないようにしましょ。
個展もやってるようで、多才な人なんですね。
またいいお店を見つけてしまいました。今度はユルベルトでも行かなくては!
[table id=74 /]