区切りのIL MITZでランチはトマト尽くし
どもどもこんにちは。 Griffin です。
さて、俺の奥さんであるトモが今日でいったんブログを休止。
というわけで、区切りの今日はここしかないっしょ!
マスターの十八番、トマトソースうまい!
雨のイルミッツは珍しいかも。雨ですが、賑わっております。
今日のメニューはこちらー。
[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column][/wc_row]
パスタセットは「ボスカイオーラ」、ピッツァはマルゲリータをチョイス。
ということで、トマトソース&トマトソースです。多分、初めて。
まずはサラダから。サラダですが微妙に内容が変わっています。
わかりますかね?ハムが消えて、ドライオニオンが代わりにお目見えしてます。
ドレッシングもちょっと味が変化していたような・・・。
さ、それではピッツァをいってみましょう。
このマルゲリータ・ピッツァ、初期のイルミッツではこれが定番でしたが、今は色々ありますね。
今回はモッツァレラチーズよりもトマトソースが目立ちますね(・∀・)
[wc_row][wc_column size=”one-half” position=”first”]
[/wc_column][wc_column size=”one-half” position=”last”]
[/wc_column][/wc_row]
オイルをつけてパクっと食べると、生地のおいしさ、トマトの酸味が口の中に広がります。
モッツァレラチーズがちょーっと隠れちゃってるのが惜しいw 多分今回だけだと思います。
続いて、パスタ。
ツナとキノコのトマトソース「ボスカイオーラ」スパゲッティー。
ボスカイオーラ風は以前も一度出てきましたね。きこり風という意味です。
パスタのもっちもちに舞茸、えのきといったキノコの食感。トマトソースの酸味がここでも!
トマトソースはイルミッツのマスターが最も得意とするものですから、初めて訪れる人は
間違いなくトマトソースを選んでおけば幸せになれると思います(・∀・)
最後にアイスコーヒーでごちそうさまー。
また近いうちに二人で行こうと思います。ではノシ
[table id=7 /]