メインのスマートフォンをHUAWEI Mate9にしたよ
どもどもこんにちは。 Griffon@stargryps です。
それまで使っていたSONY Xperia Z3がバッテリー劣化が酷くなってきていたので、トモからクリスマスプレゼントとしてHUAWEI Mate9をいただきました(・∀・)
2016年12月にリリースされた今でも十分ハイエンドスマートフォンとして通じる機種です。
ちなみに、俺もトモにもHUAWEI NOVAをプレゼントしました。そちらはASUS ZenFone2 LASERからのスイッチです。
壁紙はBABYMETALで色々ローテーションしてますが、今日はこのビギニングロゴで。
最近のHUAWEIスマートフォンは購入時にTPU保護ケースが付いていたり、液晶保護フィルムが最初から貼ってあったりして、電源入れてすぐに使えるようになっているのがいいですよねー。
もちろん、Mate9にも付いていたんですが、ケースはちゃんとしたものを使いたいので、spigenのラギッドアーマーにしました。
今回購入したMate9が新色のブラックだったので、ラギッドアーマーも黒でベストマッチ。
ちなみに、Mate9はPシリーズのP10、P10 Plusと同じく、LEICAとのコラボによる第2世代のダブルレンズカメラを採用しています。
F値(開口部)はP10と同じ2.2のLEICA SUMMARIT(ズマリット)レンズで、F1.8のLEICA SUMMILUX-H(ズミルックス)よりは劣りますが、それでもXperiaのGレンズなんかより全然いい写真が撮影できます(ノ´▽`)ノ
左が以前まで使用していたHUAWEI Ascend Mate7。Mate9のおじいちゃんにあたります。
アプリやら設定やらは仕事がバタバタして昨日まででようやく全部終了。これからガシガシ使っていきますよー。