柏版のランチパスポートVol.2は我孫子も使える
どもども。Griffin@骨折中ですこんにちは。
先日、「骨折してブログ書けないっす」と書きましたが、気分上げるためタブレットで書いてみます。
ちょうどいいニュースがやってきましたのでね。
柏版ランチパスポートは大好評で即第2弾
ということで、第1弾発売から分かりきっていたことではありますが、
柏版ランチパスポートの第2弾が発売決定。詳細がAmazonさんでリークされております。
ということで、ガッツリ利用期間も晒されてしまっていますね^^;
まぁ、Vol.1の中にVol.2出まっせ!って書いてありましたし。出版社も準備は進めていたんでしょう。
一応お約束として書きますが、正式発表前ですので、情報は変わる可能性はあります。
正式にランチパスポート柏さんのfacebookでアナウンスされました。
こんにちは!お待たせいたしました!第二弾の詳細をお伝えできることになりました!!!.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:・’.:♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪ランチパスポート柏版Vol.2…
Posted by ランチパスポート柏版 on 2015年7月22日
ここで目を引くのは「我孫子市の情報も加わる」ということ。
何も、隣町の情報が入ってるのは珍しいことじゃありません。都内はそういうの多いし。
我孫子市は両親や友人が住んでいるので、喜ぶだろうなぁ。
個人的に、市役所周辺のお店がたくさん載っていると嬉しいかも。
時期的にはユルベルトとガッツリ被りまくり(今年は9/13,14)ですし、
シルバーウイークもあります(9/19〜23)ので、今年の秋は柏の飲食店さんの多くで、
地獄のような忙しさとなるでしょうね。裏を返せば書き入れ時でもありますが。
みなさん、今から秋の予定考えておきましょう(^O^)
[追記]
ランチパスポート公式サイトにも記載されました。