粉やでお好み焼きともんじゃ焼き食べ放題
2週間ぶりです。お久しぶりです。@stargryps です。
今日は柏に出来たばかりのこちらのお店に行ってきました。
色々惜しい
10月23日に出来たばかりの「粉や」。
オープン記念第一弾のキャンペーンで、26日までは90分578円の食べ放題です。
「粉や」は、食べ放題を全面に出したお好み焼き・もんじゃ焼きのお店なんですね。
うーん、今日はガシガシ辛口で書かせていただきます。

・店長含めて店員の客への配慮が足りなすぎ
これね、オープン前待ってた時から感じたんですけどね。
俺たちを含め、6組が待ってたんですよ。
結構待ってたのに、「お待たせして申し訳ありません」という一言がなかったし
席に座っていてお待ちくださいというのもなかった。
こういう配慮が店長のU氏からない時点でたちが悪い。
店長が悪いから、10人近くいる店員にもそういった配慮が全くなかったことは言うまでもないですね。
店員みんな若いから、ちゃんと教育行き届いていないんだろうなぁと思いました。
・火力全然足らん
これ、一番イライラしたやつね。
まわりの鉄板見ても同じだったので、多分ウチだけじゃないはず。
この写真見てください。
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]

[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]

普通、「ジュワーっ」て煙出るよね
[/wc_column][/wc_row]
ガスなのに、火力最大なのに何故??
最初のもんじゃ焼きはあまり感じなかったんですけどね。
お好み焼きのタネを入れたら一目瞭然でした。
「全然、焼けない」
これ、柏や南柏の「三ツ星」だったらそれこそ5、6分以内に焼きあがるレベルが、「粉や」は
全然焼けないんです。
お店作成のPOPには・・・
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]

[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]

[/wc_column][/wc_row]
ちなみに、鉄板の大きさはというと

なんだろう?IHだったら火力弱いのは分かるんですけどね。
鉄板なのに、全然焼けないっていうのは・・・
お店に客がいっぱいだと、ガスが不足するのか?
それとも、早く焼きあがらないように店側で調整してる?

二人でずーっと釈然としない気持ちでした。
お好み焼きを焼いている隣や斜め前のお客さんを見ても、みんな「焼けないなぁ」と
焼き加減をじーっと待っている状態でした。
うん、ここでお好み焼きはオーダーしちゃいけないかもしれない。
ま、この火力以外の点でいいところを上げると
・味自体はなかなか
・特にキャベツの量がハンパない

結果的に、60分のラストオーダー時点で
もんじゃ 6枚
お好み焼き 2枚
焼きそば 1つ
を食べられましたが、釈然としない気持ちで結構不満いっぱい。
年明けに追試をしたいと思います。
ひょっとしたら、オープンしたてでそこら辺を調整していたのかもしれない。
ま、追試でダメだったら二度と行かないでしょうな。
[table id=9 /]