紅虎餃子房で冷やし黒ごま担々麺に舌つづみ
どもどもこんにちは。 Griffon@stargryps です。
今日はお休みだったので、平日しか行けないお店へ。
モラージュ柏までバスで行って、紅虎餃子房に行ってみました。ここ、今年の1月にもランチパスポートで行ったんですがすごいおいしかった。
夏の定番?黒ごま担々麺
涼麺という字がもう既に涼しい感じ。
いらっしゃいました。
胡麻たっぷり。
そして餃子も4枚。(2枚×2人分ってことね)
器を触るとヒヤッと一筋の冷涼感がやってきます。器がすごい冷たい。これ大事ですよねヽ(゜▽、゜)ノ
きゅうりとカイワレの涼しさが上にありますが、下の辣油と胡麻が濃厚な感じを醸し出しています。
豆板醤と麻辣醤で炒めた肉味噌と辣油、そして麺!麺もヒエヒエなので猫舌の人も安心(=^・^=)
辛さは辛いのが苦手な人にはちょっと厳しい辛さかな。
とはいえ、黒胡麻の香り、肉味噌の濃厚さ、辣油の辛さ、きゅうりとカイワレの爽やかさが全てハマる!
これはズルズル行けちゃうウマさですよー。ピーナッツの食感が隠し味的にハマってるしね。
これから暑くなる季節、また食べに行ってもいいかも!