CAFE RHYTHMの薫り高いコーヒーで癒やしのひととき
どもどもこんにちは。 Griffon@stargryps です。
この日は時間があったのでランチは地元・南柏にあるカフェ「CAFE RHYTHM」に初めて行ってきましたー。
マスターこだわりの深煎りコーヒーが楽しめる隠れ家カフェ
このお店、わとか食堂の隣にあるので今まで存在は知っていたんですが、なかなか行くことが出来ていませんでした。
このお店、松戸にあるパンの名店「Zopf」のトーストが食べられるんですよね。食べたかったぁ〜。
残念ながら、この時点で俺の胃袋はトースト程度では我慢ができないほど空きまくっていたんですよ・・・。
これは次回な。
お店に入るとコーヒーのいい香りがすぐさま香ってきます。
お店は最大10人程度が座れるカウンターと4人がけのテーブルが一つのこじんまりとした感じですが、マスターとお客さんとの距離が近くてこのくらいの方がいいかもしれません。
このお店、カレーもちょこっと有名なのですが今回はあえて「豚丼」をオーダーです(*´∀`*)
まぁ、それくらいじゃないとお腹が満足しそうじゃなかったともいう。
カフェとは思えないほど結構なボリュームの豚丼でびっくりです。豚肉で隠れちゃってますが、ご飯は茶碗一杯分くらい。
付け合せはもやしのナムルとミニサラダ。
豚肉自体の味わいは素朴ながらもご飯が進む「ガテン系」な味わい。
他のお客さんはコーヒーやトーストをたしなんでいる中、私一人だけ豚丼食べていたので思いっきり浮いてましたねw
こちらは自家製のジンジャーエール。
生姜の香りとシャキッとする味わいがいいですね。自家製のジンジャーエールを用意しているお店、何店か知っているんですがどこもハズレ無しなんですよー。
オススメです。
これは追加料金を支払っていただくコーヒー。コーヒーに力入れているお店なんですから、これを頼まないなんてナッシングですね。
コーヒーはマスターこだわりの豆を8種類深煎りしてあり、香りが引き立つすごい大好きなコーヒーでした。
あと引く味わいなので、余韻がすごい楽しいですよ!
ちょっと高いお店ですが、高いだけの意味があります。
一人で落ち着いて楽しみたいときにいいですね。柏まで行く時間がもったいないときはここにしようかな。