家庭的フレンチのレストラン千代田
どもどもこんにちは。@stargryps です。
昨日で仕事納めだったので、今更ながらクリスマスの記事を書いています( ノД`)シクシク…
クリスマス・イブ、ランチに行ってきたのは周りの風景に溶け込み過ぎの、一軒家を改造したフレンチ・レストラン。
レストラン千代田は肩肘張らない
柏市千代田、というより日立台のレイソル・スタジアム入口からの方が分かりやすいこのフレンチ・レストラン。
こんな所にフレンチ・レストランがあるなんてびっくりです->田舎モン( ´∀`)
このとおり、一軒家を改造した感じです。
ランチは4種類。
俺たちはプリフィクスランチ(1700円)をオーダー。
プリフィクスランチは前菜とメインが選べます。
俺は前菜を自家製サーモンマリネ、メインを自養鶏もも肉のポワレキノコソースで。
トモは前菜を生ハムと合鴨の燻製とトリュフ入りサラミ、メインを本日の魚料理にしてみました。
前菜
生ハムはさっぱり、トリュフ入りサラミ、合鴨の燻製の順番に食べていくと次第に味の濃厚さが感じられますよー。
黄色いカリフラワーはカレーパウダーで味付けがされていました。
サーモンはさっぱりながらも身が大きく、結構食べごたえがあるのです。
下のサラダと一緒に食べましょう。
メイン
ホウボウのポワレは、下処理もしっかりしてあって骨は感じませんよー。
皮目はパリっと、白身はホクホク。ホウボウを初めて食べましたけど、すごい食べやすい魚ですね。
魚料理は「本日」となっていたんだけど、ひょっとして毎日違う魚が出てくるのでしょうか?
クリスマスってことで、鶏肉です(無理矢理感w)
鳥のもも肉だけあって、しっかり脂のうまみが感じられ、皮パリ中ジュワな見事な焼き加減。
キノコが香りとコクを与えてくれます。マッシュルームやマイタケなど、もっと多くのキノコがあってもよかったかも。
ちなみに、前菜で一緒にいただけるパンはお代わりが無料でできます。
回数制限あるかどうかはわかりませんがw
このパン、必ずおかわりしましょう。
なぜなら、焼きたてを持ってきてくれるんです。これがすごくおいしい!
デザート
この杏のタルトがガチうまかったです。チーズケーキもおいしいけど、それ以上に杏の甘酸っぱさとタルトの濃厚な味わいがいい!
コースを食べ終わって、二人とも大満足です。
いやー、日立台の近くにこんなフレンチがあったなんてびっくりです!
また一つ、すごいお店が見つかっちゃいましたね。
普段着で来れるリラックス・フレンチ、皆さんもぜひ行ってみてはどうでしょうか?