2017ユルベルト-TACTグループの雄、シラノは長蛇の列
どもどもこんにちは。 Griffon@stargryps です。
ユルベルト、三店目はTACTグループの雄、シラノ。前評判通り、すんごい行列でしたw
初参加の重圧か、デザートにはもう少し改善の余地あり
まだランチには来たことがありませんが、各所で結構評価の高いシラノさん。
並んでいる間も、周りの人と情報交換しつつw あまり待った気がしませんでしたね。
さすがに3店目ともなると、前菜はもういいや、という感じになります。
ということで、メインの鴨肉、そしてデザートをオーダー。
カウンターにはドレスアップした気合の入ったおばさま方が・・・。いや、そこまで気合入れなくていいんじゃね?
このデキャンタに入ったフルーツいっぱいの液体、実はトニックウォーターでした。お水頼んで超びっくり(゚∀゚)
お酒はスパークリングワインと白ワインをオーダーしましたが、スパークリングワインは結構炭酸が強め。
白ワインよりもスパークリングにしとけばよかったかな。
ということで、メインのお目見えー。
これがトモのオーダーした「50食限定の自家製デザート盛り合わせ」
うーん、ちょっと盛りつけが寂しいかな(汗)
TACTグループなのでもうちょっと豪華な感じを期待していたんですが、スタッフさんもてんやわんやしてましたし、これはしょうがないか?
ただし、味はさすがのレベル。
ベリー&トマトのゼリーはちょっと味のバランスがおよよ、という感じで乱れていてトマトの酸味が弱かったんですが、
洋なしのシャーベットはお酒やお肉で脂っぽくなった舌をきれいに洗ってくれます。これ、デザート三種の中で一番でしたね。
で、これが俺のオーダーした「鴨胸肉のロースト 赤ワインソース フレンチ風きんぴらを添えて」
フレンチ風きんぴらは・・・フレンチの感じがわからなかったです(汗)
鴨胸肉のローストは塩が結構効いていて、さっぱりとした味わい。牛頬肉の赤ワイン煮込みよりも食べやすかったですね^^
期待値高めのTACTグループさんは、まわりの評価も厳しくなりがちです。
シラノさんには来年以降も頑張ってほしいなー。
ごちそうさまでした!