福来麺菜館のハイコストパフォーマンスランチ
どもどもこんにちは。 Griffin@stargryps です。
今日のランチは中華。しかもとびきりコストパフォーマンスの良いところでした。
以前あった吉鳳苑の料理長が腕をふるう「福来麺菜館」です。
福来麺菜館の超オトクなメイン2品月替わりランチ
ここのオススメがなんといっても毎月変わるスペシャルランチ。
今月はこちらでした。
メインが二品付くのがいいんですよ。
セットで1,000円行かないのがいいですねぇ。
おいしいお茶と本格激辛麻婆豆腐
ということで、さっそく二人で注文です。
こうやって茉莉花茶がポットで出てくるのもいいですね。
たっぷり、二人で4杯ずつは行ける量です。
なお、麻婆豆腐についてはマーボー大好きトモの要望で激辛仕様にしていただきました。
麻婆豆腐は辛いのじゃないと認められないんですよー!
ということできましたきました(´∀`)
今月のメイン、イカ・エビ・季節野菜の海鮮炒めの白と、牛ひき肉の麻婆豆腐の凶悪な赤が見事なコントラストですw
注目の麻婆豆腐ですが。
(≧∇≦)/イエイ
なっかなかの色ですよ。しかも、香りがもうかなり本場のそれです。
パクっと食べたその瞬間はハムハムと豆腐のやわらかさとまろやかな餡の味わいを楽しめるんですが、数秒たつと
「おおおおっ!」と辛さが猛烈に襲い掛かってきますっ!
四川の華北山椒はふんだんに使用されているのが分かるくらい、清冽な香りとわずかなカツッとした食感が楽しめます。
この強烈な辛さに決して豆腐が負けていないのがいいんですね。
豆腐は水っぽくならず形は全く崩れていないので、ご飯と一緒に食べてすごい楽しい。
ごはんと中華スープはおかわり自由なので、何杯でもおかずでお代わりできちゃいますヾ(´∀`)ノ
上の写真はおかわりしたご飯とスープ。
辛い麻婆豆腐を食べながら、忘れちゃいけない、イカ・エビ・季節野菜の海鮮炒めを食べてクールダウン。
海鮮炒めは大きめにカットされたイカと海老がぷりっぷり。
塩味が効いていて本当に美味しい。
濃厚な味わいはクールダウンに最適ー。プルンプルンの杏仁豆腐はバツグンですね。
ただ、やっぱり月替りのランチがオトクなんですよ。
実は1月にも来ていました。
なお、1月にも食べに来ていたんですが(アップ忘れ)これでした。
この時はフカヒレ入り細切り豚肉と色々野菜の醤油スープ麺&本日の炒飯セット。
これからローテーション入りですな(゚∀゚)