ゴールデンウイーク最後のランチはIL MITZで
どもども Griffin ですこんにちは。
さて、昨日はジムの日だったんですがその前のランチ、久しぶりにイルミッツに行ってきました。
ランチパスポート、プレミアムランチでの登場です。(‘ω’乂)
ドルチェやアミューズも光るランチセット
青空前回だとターコイズブルーの店が光るイルミッツ(Il MITZ)さん。本日はメニューから。
こちらが通常メニュー。そしてランチパスポート用には・・・
*IL MITZのプレミアムランチですが、パスタ、ドルチェ、前菜は日替わりとなります。
ということで、シラスと青のりのペペロンチーノ。シラスと生青海苔の組み合わせ、本当にうまいんですよねー。
トモも大好物。俺も大好物。
マスターこんにちはー。とドアを開けると、かなりの客入り。
大人気店です。
トモはちょいちょい来てますが、俺は2月以来。
まきこさんもお店に入っていました。おひさしぶりです!と挨拶して、テーブルへ。
久しぶりに来ると、メニューや看板などちょっとした変化が目に付きます。
「キッズプレート」って確かこれまでなかった気がします。
色々な仕掛けで小さい子供に優しいお店になってきてるんですね。
テーブルに備え付ける小さいイスもあったのはびっくり。
ランチパスポートのランチとドルチェセットでオーダー。
パスタは「挽き肉とナスのカレー風味のトマトソーススパゲティー」にしました。
まずはサラダから。
サラダは、フライドオニオンがいつの間にかなくなりましたね。小刻みに具材が変わるのが面白いです。
水菜や玉葱、コーンなどがシャキシャキ。自家製のドレッシングもさっぱりしていて本当においしい。
んで、目玉となるランチパスポートの日替わりランチがこちら。
色鮮やかな前菜もさることながら、でかいバケットのインパクトもすごいですね(・∀・)
これ、普通に食べると1,500円くらいしますからね。お腹も満たせるしお得感ありまくり。
で、パスタも登場。まずはペペロンチーノ。
こちらは白。
小皿でシェアしていただきましょー。
ペペロンチーノは、シラスと生青海苔がオリーブオイルで濡れてパスタしっとり絡みついてくれます。
唐辛子のピリッとした辛さもさることながら、シラス・生青海苔のさわやかな塩加減がいくらでも食べられちゃうほど病みつきになります
(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
で、挽き肉とナスのカレー風味スパゲティは、挽き肉とナスの存在感ガッツリな男向け。
ただ、カレー風味がトマトソースでちょっとわからなくなっていたかも(汗)
トマトソーススパゲティはマスターの得意料理なので、カレー風味がなくてもよかった感。
焦げ目がついたバケットに載せて食べてみると、お惣菜パン感覚でこちらもいいです。
自家製ドルチェはパンナコッタがオススメ
本日はドルチェ全4品。
イルミッツのドルチェは全て自家製。
中でもパンナコッタが超うまい。これはオススメ。
盛り付けも女性らしい色と可愛さにあふれています。
トモはアイス(ピンクグレープフルーツ)とパンナコッタ。アイスの爽やかさとパンナコッタのつるりとした食感。夏に向けてこれからアイスをよく食べそう・・・。
ドリンクはもうこれからアイスコーヒー一択でしょうねw
俺はパウンドケーキをいただきました。もう一つはグラニテ・・・だったと思いますw
ジムに行く前なので、パスタもドルチェも比較的高カロリーなものばっかし食べましたが(汗)
こうやってやる気を起こさせます(笑)
今度はピッツァまた食べに来ますねー。