柏マルイからMODIへ
柏そごう亡き後、その客足を向けようと高島屋に挑戦を挑む?柏のマルイ。
木曜日にオープン後、初めての週末を迎え、俺達もマレアでランチをした後に行ってきました。
マルイがMODI(モディ)で仕切り直し。俺達も足繁く通うよ
ア・ラ・カンパーニュがあったところは、ミニワンとドンクになりましたね。
パンが好きな俺とトモにとって、これは嬉しいですね。
2FのUNIQと珈琲館だったところは、Tullysになりましたね。
タリーズも好きな俺達にとってこれもうれ(以下略
お店の中は大混雑。ビアードパパは写真撮るどころじゃないですね(汗)
一方、Gongchaはちょっと価格がどうなのよ・・・という感じ。
このGongcha、台湾が本場ですので近々、そちらで味わってくるとします。
フォーの専門店、「コムフォー」。
フォーにはうるさい俺達、こちらもそのうち試してみます。
ユニクロも100人以上並んでましたなぁ。やっぱりみんなユニクロ待ってたんだね。
たっぷり買い物をした後、タリーズが混雑してたのでVAT館前のミニストップへ。
今話題のこちらをいただきました。
【神スイーツ】ミニストップの『安納芋ソフト』激ウマすぎィィイイ! 売れすぎて「一時販売中止」を確信するレベル!! | ロケットニュース24
にひひひ、プレミアム安納芋ソフト。
これ、みんな食べたほうがいいよぉ。並ばずに食べられるし、タリーズやスタバよりも安いよ。
最後にJILPORTのマイバッグ(BABYMETAL仕様)とパシャリ。
Amazonでこの間購入して以来、ずっとお気に入りです。