ユルベルト六軒目、柏つむぎのおいしい白レバーと串
どもどもこんにちは。Griffin です。
ユルベルト6軒目は、おいしい白レバーを食べさせてくれる居酒屋さん。「柏つむぎ」です。
イルミッツのまきこさんオススメの絶品白レバー、堪能いたしました。
つむぎの鶏肉は宮崎地鶏と大山地鶏の2丁拳銃
場所は、「らーめん武士道」の隣になります。「魚の蔵」を出て右に歩くと30秒足らずで見えてきますね。
実はここ当初は予定していなかったんですが、イルミッツのまきこさんオススメの白レバーがあるということで、「それじゃ行ってみよう」ということに。こういうクチコミ情報は確度が高いんです。
行ってみると、行列が出来ていて少々待ちます。
相席ならいい、ということでしたので入らせてもらいました。
お店の中は活気があってみんなでワイワイ。
こういう雰囲気、大好きですw
さっそく、白レバーと串2本をオーダー。ドリンクは二人共緑茶ハイです。
ごま油でいただきます。
ちゅるんと口の中に入って噛んでみると確かに、「これがレバー?」と疑うほどの柔らかい食感。それに全く臭みがない。
これ、相当下ごしらえに力入ってるんじゃないでしょうか。
それとも、大山地鶏のパワーなんでしょうか?
これだったら確かにレバーが苦手な人でも全く苦にならないです。間違いない!
こちらは宮崎地鶏とのこと。
お好みでしょうがタレやにんにくタレでいただきます。
んが!そのままで食べるのが一番おいしいです。コリコリとしたつくねの食感、鶏の脂とさっぱりとした肉の味わい、全くしつこくなくいくらでも行けちゃうこの串、誰しもが気に入ることでしょう。
あ、ヤバイ。これは他の料理も食べてみたい!!!!