開放的なKHUSHIで真っ赤なバターチキン
どもどもこんにちは。 Griffin@stargryps です。
いよいよ夏(早っ)な感じになってきましたね。
昨日の土曜日、久々にKHUSHI(クウシ)にランチに行ってきました。
テラス席がリニューアルのKHUSHI
ということで、KHUSHIへ。ここはテラス席も付いていて、昨日みたいに暑くても風が通っているような日は最高な感じになります。
以前はビーチのような申し訳程度のパラソルにテーブルとイスだったので、雨風はしのげず、洒落にならない感じになっていましたが、リニューアルしてちゃんとした屋根が付き、テーブルとイスも中と同じような感じになりました。
営業中の幟だけ全然店にそぐわないけどな!
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
ドアも開いていて非常に開放的でした。来るのすげー久々(^_^;)
お店の中、ちょっと変わりましたね。メニューも増えています。
ちなみに、この日の日替わりカレーは
バターチキン
豚肉とナスのカレー
ダール(豆)
の3種類。
俺はバターチキンのセット、トモは豚肉とナスのカレーをオーダー。
辛さは俺が激辛、トモは辛口です。
バターチキンは甘めなのが普通なので、あえて激辛にしてみましたー( ̄ー ̄)
お腹も減っていたし、ナンを2枚くらいお代わりすることも計算に入れて・・・。
まずは大根サラダ(のようなもの)と、溶き卵のスープ。
パラパラと海苔が載っていてポン酢と一緒に食べます。この和テイストな味わいがいいですね。
溶き卵のスープはとろみがたっぷり!カレーの辛さを中和する意味でも必要かもしれない・・・。
真っ赤だけどクセになる辛さのバターチキン激辛
そして、カレーがどん!
俺達がオーダーしたカレーはDセットなので、カレーが1つ。Eセットだとカレーは2種類です。
このバターチキンの真っ赤な感じがすごいっすねヾ(´∀`)ノ
なお、この赤は激辛の赤じゃないそうです(^_^;) お店の作り方によって、キャメルのような色だったり赤だったりするんですね。
ちなみに・・・
こうやってナンの下につけあわせの野菜があったりしますのでよく見ましょう(^^)
カレーの気になるお味ですが、バターチキンなので激辛といってもボンベイのような狂った辛さではありません。
食べた瞬間、口の中に入れて(´〜`)モグモグ ・・・でこの辺りで辛さキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! となります
・・・ラージャの辛さのほうがすごいかも。
ナンはふわふわ感とモチモチ感が強めで、油脂分は意外と少なめ。なので、ナンで手がベッタベターとなるような事はありません。
トモが食べていた豚肉とナスのカレーも辛口とはいえ、辛いモノ好きな人にはすぐ慣れちゃいます。
KHUSHIのカレーの辛さはクセになる味わいです。辛いのが苦手な人は+100円でラッシーなどをオーダーして一緒に食べるといいでしょう。
チーズナンも+100円。こちらも辛さをマイルドにしてくれるのでいいと思う。
お客さんがたくさん来て相変わらず人気のKHUSHIさん。また来ますねー(@^^)/~~~