夏のKIKKAKE、肉もりもりのランチにルバーブのタルト
どもどもこんにちは。Griffin です。
さて、日曜日は月イチのKIKKAKEデイ。(月イチじゃない時もありますが)
最近、KIKKAKEさんのページに色々画像がアップされているので、メニューを楽しみにしつつ行ってきました。
夏だけどお客さんたくさんのKIKKAKE
どもどもこんにちはー( ・∀・)ノとE子店長に挨拶。
暑い中でも、お客さんはたくさんです。奥の方の席に座ってオーダーを・・・。
今日は体力つける意味で、お肉メニューをチョイス。
俺は「牛肉バラ肉と野菜の中華風甘辛丼 温泉卵のせ」、トモは「豚ロースのおかか醤油焼き」。
いつも思うんですけど、夏って厨房の中何度くらいになってるんでしょうね?
これから梅雨明けして更に暑くなると、E子店長、灼熱地獄な気がします。
なことを考えたらやってきましたよー。これが俺の中華風甘辛丼。
KIKKAKEには珍しい丼もの。肉だけじゃなく、野菜もたっぷり。栄養バランスよさげです。
丼は軽いので、持ってご飯をかっこむスタイルで食べましょ。
甘辛なタレが肉だけじゃなくサラダにもあうのがビックリ。
大柄なサニーレタスで牛肉とご飯、温泉卵を乗せてパクパクッと食べると「うんまい」!
そして、これがトモのおかか醤油焼き。
野菜、肉、その上におかかと海苔がドーーンと乗っています。
ご飯はこれで普通盛り。男は大盛りでも良さげな感じ。
おかかと海苔で、濃厚な豚肉をさっぱり包んでいただきましょ。
おかかと海苔を併せてさっぱりいただくのもいいんですが、大柄な豚ロースの濃厚で甘い脂で箸が止まりません(・∀・)
おかかって何でも合うんですよねー。おにぎりや冷奴だけじゃないんです。
アイスコーヒーでいったんクールダウンして・・・お待ちかねのデザートタイム!
ドルチェで10周年をお祝い
今回は事前にE子店長にお願いしてまして、ドルチェはちょっと特別仕様。まずは、貴重なピスタチオのアイス。
何が貴重かって、この量のアイスを作るのにピスタチオが何個必要かっていう・・・(以下略)
甘さはもちろん控えめに。上のバニラアイスと一緒に口に入れると、ピスタチオ譲りの「ちょい固め」な主張が、すぐにほぐれてバニラと渾然一体となった味わいに(・∀・) ピスタチオってお酒のおつまみだけじゃないんだ!と感動。
でもって、お次がメイン。デザートメニュー盛り合わせをお祝いメッセージと共に。
ルバーブのタルトがイチオシなんですが、この中だとわかりづらいかな(^_^;)
ルバーブ、みんな食べてみるといいと思うよ!少なくとも「KIKKAKEで出てくるルバーブのタルトは特に」
形や名前からは想像もつかないおいしさです。
これをお願いした理由、実は、22日で結婚して10年が経つんです。ホントにあっという間ですねぇ(しみじみ)
この間、いろいろ美味しいお店を発見出来ました。もちろんKIKKAKEもその中にある比較的新しいお店の一つ。
すっかり常連でございます。
忙しい中、無理を聞いてもらったE子店長にはホントに感謝です。
これからもおいしいもの食べまくるぞー。