池袋にある人気ハンバーグ店 キッチン Oh!Way
2月ですね。Griffin です。
今日は、5人となった新生RAG FAIRの公演「Raggage」を観るために池袋へ。
とはいえ、ただそれだけの為に池袋へ行くんじゃつまらない。
このブログに書いているということは?
そのとおり。おいしいランチを食べに来ました。
場所は池袋駅から徒歩12,3分といったところ。
帝京平成大学の池袋キャンパスの近くです。
着いたのは開店前11時15分頃で、ギリギリ俺達が一番乗り。
というのも、すぐ後に人がどんどん来ましてオープンして10分も立たないうちに
ほぼ満席。
店内に入ると、 Ver.Kaの RX78-2と ミニカーがお出迎えしてくれます
お店は結構手狭。 この左に1席、前に1席、右奥に3席。 定員は20人
で、オーダー頼んでサラダがくるまでに満席という・・・。
スープとサラダは どちらか選びます。サラダはレタスいっぱい
スープは普通、サラダもレタスのみという、あまり手がかかってない部分。
ですが、このお店の人気はハンバーグにありました。
俺がオーダーした アボカドのせハンバーグ ステーキわさび醤油ソース
見よ!この巨大なアボガド。
トモと二人で目を丸くしました(笑)
水菜がたくさん乗っているし、にんじんのグラッセも分厚い!
そして、ハンバーグから主役の座を奪う勢いのじゃがバターが・・・。
あ、付け合せはライスかガーリックパンです。
そして、トモがオーダーしたのがこちら。
Oh!Way風 牛スジシチューかけ ハンバーグステーキ。
ハンバーグステーキランチで、おそらく一番人気なんでしょうね。
この牛すじは二晩かけて作られた賜物。
しっとりやわらか。けどすごい濃厚な味です。
おれのアボガドのせハンバーグもワサビ醤油がすごいマッチするんです。
ハンバーグが黒毛和牛の本物の牛肉100%なので、どっしりくるんですが
ワサビ醤油がまろやかにしてくれます。
おそらく、大量の水菜もハンバーグの後味をさっぱりさせる意味があるんでしょうね。
ちょっと、スマートフォンのトラブルで撮ったはずのメニューや料理の写真が何枚か消えてしまって・・・。
こりゃ、もう一回食べに行け、という天の啓示と受け取っておきます(笑)
超大人気店、しかもハンバーグ大好きのトモが太鼓判を押したお店。
ぜひとも、池袋へ来たら食べに行くべきでしょうね。
実は明日も池袋行くんですが・・・w