「三日月氷菓店」冬に食べるかき氷&ふわふわパンケーキ
本格的な冬の到来ではありますが、この日はこちらへ行ってきました。
三日月氷菓店です。冬は空いております。チャーンス。
暖房が効いた中で食べるかき氷は最高です
さて、こんな寒くてもかき氷まだやっているんですw
限定は何かというと・・・
ひとつ目の限定はみかん。もうひとつは生ゆず。
限定が2種類あるのなんて珍しいなぁ。
ただ、今日来たのはこちらがメイン。
パンケーキ!これが食べたくて来た。
中は暖房がガンガン効いてますし、この暖かいお茶で、全然寒くないですよー。
まずはかき氷を先に食べて、いったん冷えたところを温かいパンケーキで迎え撃ちます。
これが生ゆず。ゆずの皮が入っていますね。
いつもながら天然の氷がサクフワっ・・・と思ったんですが、夏に比べると実はそんなに氷がふわふわしていません。
氷が夏と違うのかなぁ?多分、夏に比べて消費量がガクンと落ちるから氷の保管が長引いて鮮度が落ちたのかな?
ま、それでも普通のかき氷よりも全然おいしいんですよ。
そして、こちらが本日のメインです。
20分待つと食べられる極上のふわふわパンケーキ
20分待ったかいがあります。
見てください。このなめらかな表。色もすごいきれいですねー。
横から見てもこんなにキメが細かい
この練乳にたっぷりつけていただきます。
このパンケーキは家で作るの可能なんでしょうか?
こんなきれいなパンケーキ、ハワイでも見なかったようなw
断面もこんなにきれい。
バターはいらないかもしれないですねー。
ひとくち食べるとふわっと。そして軽い舌触り。
ほぼ素の味なので、練乳にぴったりあうんですね^^
ぶっちゃけ、2つあわせて1,500円オーバーというかなり高いランチですがそれだけのお金を支払う価値がありますよー。
今の時期、夏のような並ぶ必要がないのでぜひ食べてみてはいかがでしょう?