正直じゃない人でも、お得にお肉を食べるなら「肉屋の正直な食堂」へ
神保町でランチを満喫している @stargryps ですこんにちは。
さて、神保町の研修は今日で三日目。
本日のランチはこちらにしてみました。
いいお肉を安くお腹いっぱい食べられる正直な食堂
店名が面白いです。
「肉屋の正直な食堂」。
お肉屋さんがたっぷりの野菜と肉を多くのお客さんに提供したい、という事で始めたみたいです。
最近、野菜高いですからねー。実は昨日からここに行こうと思ってました。
場所は、白山通りに面したところ。
ここは食事処がいっぱいありますね。
入ってみると、ちょうど席から出る人が。カウンターに座ることが出来ましたよ。
ここは食券制。内装はすき家とか松屋とかあんな感じです。
オーダーして2分弱。
もう来ちゃいました。超はえー!
男なら一人前の量です
ご飯は同じ値段で、小・中・大盛りにできます。あと、おかわり自由ね。
普通盛りはこんな感じです。
ちなみに、大盛りはこの普通盛りの上に「山」が出来ます(いや、マジです)
このセットで650円。俺はサラダをつけたので合計700円ですかね。
サラダを食べつつ、焼き焼きします。
初めて来た人は、店員さんが教えてくれる「焼くまでの手順」を必ず聞いておきましょう。
手順はこうです。
1.砂時計(鍋と一緒に店員さんが持ってきます)の砂が落ちるまで加熱する
こんな感じです。
2.砂が落ちきったら、蓋を開けて野菜をかき混ぜ、更に加熱する
この際に、砂時計をひっくり返す
3.砂が半分ほど落ちてきたら出来上がり
出来上がったら食べます。
ステーキタレや醤油、鍋つゆ等々色々なもので食べると飽きが来ないです。
肝心のお肉はブロックが普通よりも大きく、
食べてみると確かに松屋とかすき家のような「安いだけの肉」とは違います。
平日お昼時でも回転が早いので、ちょっと待てば入れますので
ぜひ皆さん食べてみてはいかがでしょう。