焼肉酒場大貫商店は昭和の雰囲気のようなお店
どもどもこんにちは。 Griffon@stargryps です。
さて、クリスマス間近の三連休。
初日の22日は初めて行くお店。とはいっても出来たのはもう2年くらい前ですかね。
かき小屋隣にある、「焼肉酒場 大貫商店」です\(^o^)/
お店は小さいながらもワイワイできる。お肉は厚いよ
この大貫商店、かき小屋の隣、2Fにはダイニングバーがあったりします。
建物の全景はこんな感じ。
ちなみに、かき小屋もCOLORもまだ入店したことないです(笑)
ランチメニューなどが置いてあります。え?ランチ安くない?
これでご飯とスープ(よくあるわかめスープ)
お店は店長と男のスタッフさん。お客さんもいらっしゃいました。
入りますー\(^o^)/
お店に入るとストーブがっ!今日は寒さは控えめだったものの、ストーブがあるのは嬉しいですね。
店内、昔の駅舎の中の雰囲気がありますねー。
このちゃぶ台なんかいい雰囲気。
並タン塩ランチ800円、豚ロースステーキランチ700円をオーダーしました。
これがお肉ね。
豚ロースステーキのこの分厚さは結構いいと思うよ。びっくり。
さっそく焼いて・・・
ご飯と食べる!
肉を焼いて・・・・
更に焼いて・・・
一緒に食べる(๑´ڡ`๑)
確かに、値段なりのサイズ感、お肉の量っていう感じなんだけど、肉の旨味はしっかり感じられて、ガッツリ食うんじゃなけれあいいんじゃないかな。