PORCHIで野菜たっぷりお腹いっぱい
今日はランチを探すのに結構歩きました @stargryps ですこんにちは。
本来は今日は、Mare@に行く予定だったのですが休みでして、色々歩きました・・・。
んでもって辿り着いたのがこちら。
続きは以下のリンクをクリック。
PORCHIは野菜の旨味をたっぷり味わえる場所
スペイン料理を得意とするPORCHI。埼玉県の本庄市から届けられる有機野菜を使った料理が好評なお店です。
行った時間帯、ちょうどお客さんが出て行ったところでガラ空きでした。
光がとりこまれて、本当に南欧っぽい
店内には本日の野菜が毎回書かれていますよー。
んで、本日のおすすめランチはこちらです。いずれも980円。
で、こっちが通常。
ご飯もしくはパンがおかわり自由となっていますが、ハッキリ言っておかわりする余裕ないと思いますw
5分ほどしてまずは有機野菜のサラダが出てきました。
見たことない野菜も含めて色とりどり。
こちらを3種類の味でいただくことができます。
左から岩塩、ドレッシング、オリーブオイル。
ひとつずつ、味を変えて食べてみましたよ。
岩塩は結構、味が濃くて小さい粒なんですが野菜に塩味よく効くー!
つぶつぶ、わかりますか?
オリーブオイルとドレッシングは似たような味なんですが、ドレッシングのほうがサラダに合いますねー。
キュウリやそうめんかぼちゃ、ナス、オクラなどなど歯ごたえありまくり、お腹にたまるんです。
スープは、そうめんかぼちゃとモロヘイヤのスープ。
このスープは、ちょっと味が濃い目かな。
そうめんかぼちゃとモロヘイヤという、またまた体にいいものばかり。
もくもくとゆっくり味わって食べます。
んで、メインがきましたー。
このトマトの煮込み料理、だいたい直径は15、6cmくらい。深さもそこそこあります。
どちらの料理も有機野菜がたっぷり。
ナスが嫌いな人は厳しいかもねw
野菜一つ一つがでっかいのなんの!
豚肩ロース、柔らかいロース肉はトマトの酸味と相性ぴったりですねぇ。
一口大にお肉が切ってあるので、それをご飯と一緒に食べるとおいしいですよー。
ご飯は大人のご飯茶碗の1.5倍くらいの量があるんですが、このトマトソースが美味しすぎてガンガンなくなっていきますw
シメのドリンクはアイスコーヒー、トモはトマトジュースをオーダー。
左にあるのは、トモの誕生日にあわせてオーダーしたデザートです。
ピンクのアイスはストロベリーではなく、ラズベリーっぽいですね。
あとはチョコレートとバニラアイス。
全て自家製なのはすごいなぁ。
ここは居心地いいお店なので長居しちゃいますね。
ユルベルトも参加されます。
ぜひ、みなさんも行ってみてくださいねー。