サンマルクでたくさんおいしいパンを食べる
柏駅から柏の葉まで歩いていくのも朝飯前な @stargryps です、こんにちは。
まー昔ボーイスカウトやってた事もあるんでしょうね。10km歩くのさえ厭わない。
さて、雨の予報を見事に裏切り、いい天気だった今日は柏の葉まで行って来ました。
こちらに入りましたー。
サンマルク 柏の葉店。
場所が場所だけに普段あまり行かないところです。
一番最初に来た時にアンケートに答えて以来、定期的にフェアのハガキが届くんです。
さて、ここは焼きたてパンがおいしいところ。
ランチの時間には少し遅い時間帯ですが、結構人が待ってました。20分ほど待ったかな。
席について最初のパンがまずこちら。
ホテルロール、チャバタ、スパイシーチャバタ。
ホテルロールはマーガリンが練り込んであって仄かに甘く、ふわふわしてお気に入り。
チャバタとは、イタリアのパンのこと。
スパイシーチャバタはその名の通り、コショウが降ってあって
バターがなくても食べられるのがいいね。
そうこうしているうちにスープがやってきました。
何の変哲もないクリームスープでした。
グリーンサラダは枝豆が入っていました。新玉ねぎもシャキシャキしておいしい。
続いてヴェリーヌ。ヴェリーヌとはグラスに入れたテリーヌのこと。
帆立貝のブランシャンピニオンソース。
帆立貝とマッシュルームを白バターソースでおいしく食べられました。
これは好きだなぁ。
豆腐に似た不思議な食感もいい。
次のパンはよもぎ、クロワッサン、白ゴマライ麦。
クロワッサンはサンマルクを代表するパンですね。
クロワッサンはサンマルクの奴食べて好きになった俺。
よもぎは他のパンと違い、がっつりとよもぎの味を楽しめるパンです。
さ、こっから更にパンを食べましょ。ホテルロールの形違い。
黒ゴマミルフィーユスティッククロワッサン
ココア
ベーコン入りロール
俺の一番のお気に入り、ガーリック
チャバタチーズ
オレンジペコー
これはなんだったかなぁ
レーズン
で、最後にデザート。チーズケーキとバニラアイス添え。
うん。久々にたっぷり美味しいパンを食べることが出来ました。
またパンを食べたくなったらここに来ようと思います。