串かつさじろうで肉の日の牛カツ定食
どもどもこんにちは。Griffon@stargryps です。
G.W.初日。今日のランチは久々にトモのお友達であるLunaさん夫妻と一緒。
29日、昭和天皇の誕生日兼「にくの日」ということで、俺はお初となる「大阪新世界 串かつさじろう」に行ってきました(^o^)
大人気の「牛カツ定食」です!
串かつさじろう、ソースと人生一度きり
実は開店してしばらくはお店のシンボルである「ビリケン像」が閉まってありまして。
大阪通天閣の5Fにあるそうですね。・・・知らんかったw
ビリケン様にズームイン!!
・・・足をかいてあげるとご利益があるんだとか。かいてあげればよかったー。・゚・(ノД`)・゚・。
なお、ビリケン様はTwitterにオフィシャルアカウントがございます(^o^)
お店に入ってみましょう。
中はたーくさんのメニューやインフォメーションが!!
情報量たくさんで見てて飽きません(^o^)
牛すじの煮込みも食べたいところですが、お昼から飲むのはねぇw
パウチにもたーくさん。こういうの大好きなんですよ見てるの。
お店の狙いわかりますからねー。
さて、メニューを見てみましょう。
とは言ってもオーダーするものは決まっています。
みんなで牛カツ定食ヽ(`▽´)/
男衆はご飯を大盛りです。
このビリケンセットやデザート串は今度食べに来た時にしようw
一品メニューもおいしそうなものばかり・・・。
きれいな桜色!牛カツはどれでいただく?
この見事な桜色がたまりませんなー。
衣が薄く、牛カツもやわらかく揚がっているためそっと持たないとつぶれてしまいそうな感じです。
ただ、ちょーっと筋が目立つなぁ・・・。
牛カツはこのつけダレで食べましょう。
左から岩塩、大根おろし、ポン酢。
そのまま食べてもいいんですが、わさびとポン酢が一番相性あってます。
岩塩はピリッと一筋の味の違いがあってこれもいい。
お肉とキャベツに若干不満が会ったので、またリベンジ行きたいですねー。
今度はどて焼きとビリケンセットも食べたいなぁ。