TESHIでランチパスポートスタート
どもどもこんにちは。 Griffon@stargryps です。
いよいよ柏のランチパスポートも第10弾が始まりました。
そんな第10弾の一発目は、オープン以来ずっと行こうかなーと思っていた「TESHI」です。
クセのない味わいのカトレア麺は何杯でもイケる
場所は旧水戸街道沿い。豊四季団地から移ってきたお店なんだそうです。
ランチパスポートで来ましたが、普通のランチも安いですよね。
定食メニューはランチ大盛りですよ。
ランチタイムはドリンクサービスもあるんだ。
15時から19時はハッピーアワーでアルコール全品100円引き。これもいいね。
お店に入って食券を購入ー。ランチパスポートの場合は店員さんに直接伝えてくださいね。
なお、ランチパスポートはカトレア麺(広東麺)か冷やし中華が選択できますが、カトレア麺が超オススメです。
お店の中にはこんなインフォメーションが。
どんな食材を使用しているか、お店のウリがなにか。お得な日はなにか。全部わかりますね。
このインフォメーションだけで結構親切なお店だなぁというのがわかりますね。
醤油と八丁味噌で味付けされた餡ですが、サラリとしています。ドロッとはしてないんですね。
具材は豚肉やキクラゲ、白菜などなど。ちなみにうずらの卵は二個入ってました。普通は一個だそうです。入れ間違えたとのことw
餃子も頼んじゃいました。(250円)
ちなみに、ニンニク入り/なしどちらもできますが、ニンニク入りの方がおすすめです。
定食屋さんの餃子、形も味も程よく安心できますね。
最後はアイスコーヒーでシメっ!
550円以上なのでドリンクがサービスでついてくるんですが、ランチパスポートも適用されるんですね。これは嬉しいヾ(@^▽^@)ノ
店員さんが明るくよく動き回る方で、見ていてすごい嬉しくなっちゃうお店です。
今度は普通にランチで行きたいと思います。人柄がいいお店って絶対リピートしたくなっちゃうんです。
常連さんも多く、街の中華やさんの王道スタイルを行く「麺処・餃子処 TESHI」。
メニューがどんどん増えたり変わったりしているので楽しみー。